コラム
円形脱毛症で美容院へ行きづらい! そのお悩みを解決します
2023年3月23日更新
円形脱毛症の方へも多数ご利用頂いている大阪のプライベート美容室、エデュー関西医大総合医療センター店です。
こちらの記事では円形脱毛症の方へ適した美容室の見つけ方やポイントを解説します。
京阪電鉄 滝井駅より徒歩2分の敷地内にある公園も特徴的です。
季節の素敵な自然が気持ちが良いので、気分転換も兼ねて是非ご来店ください。
円形脱毛症で悩んでいる方の多くが、「美容院に行くのが恥ずかしい」と感じているようです。
今回は、円形脱毛症の原因や、円形脱毛症の方が美容院を選ぶときのポイントについてご紹介します。
円形脱毛症で美容院へ行きづらい円形脱毛症で美容院へ行きづらい治療期間中に気持ち良く過ごすためにも、行ける美容院を探してヘアスタイルを美しく保つのはいかがでしょうか。
円形脱毛症とは
脱毛症にはいろいろな種類がありますが、中でも多いのが円形脱毛症です。
ここでは、円形脱毛症がどのようなものか解説します。
円形脱毛症とは
円形脱毛症とは、頭に円い脱毛ができるものを言います。
上記のイラストの様に一か所だけに症状がみられる場合や、頭の大部分まで広がる場合まで様々で、頭部全体に広がるもの、髪の毛だけでなく体毛まで抜けるものなど、円形でない脱毛の場合もあります。
発症する年齢はさまざまで、男女差はありません。
円形脱毛症には様々な症状があります。
脱毛箇所が1ヶ所の場合は、すぐに治ることもありますが、2ヶ所以上、さらに髪の毛全体にまで脱毛が広がることもあります。
一般的に、脱毛の範囲が頭皮の25%以上を占めると重症と見なされます。
また、髪の毛だけでなく全身の体毛が脱毛する場合もありますので、注意が必要です。
一般的に円形脱毛症になると、髪の毛がごわごわした感触になったり、抜けた髪の毛に毛根がついていなかったりします。
薄毛と違い、前触れもなくある日突然脱毛するのが特徴です。
脱毛する前にかゆみや違和感を覚えることもありますが、通常、自覚症状はないと言われています。
円形脱毛症は自然に治癒することもありますが、重症化すると、治療に長い年月を要することが多いので、早めに発見して治療を開始することが大切です。
脱毛範囲が広がっていたり、髪の毛だけでなく体毛まで薄くなっていたりする場合は、早めに皮膚科で診察を受けるようにしましょう。
Contact
edu styleへのお問い合わせ
円形脱毛症の原因
円形脱毛症の原因については「アトピー性疾患」や「女性ホルモンの変化」「遺伝」「ストレス」などいろいろと言われていますが、「自己免疫疾患」も原因の一つとして考えられています。
自己免疫疾患とは、外部からの侵入物(ウイルスや細菌など)から私たちの体を防御してくれている免疫系機能に異常が起きて、自分の体の一部分を敵と思い込み攻撃してしまうものです。
円形脱毛症では、髪の毛の毛根組織が免疫機能により攻撃されてしまい、脱毛すると考えられています。
しかし、なぜこのような異常が起きるのかについては、まだはっきりとしていません。
美容院へ行きづらいと感じる理由

-
円形脱毛症の方の多くが、美容院へ行けないと感じているようです。
その理由として1番多く挙げられるのが、脱毛箇所を見られたくない、恥ずかしいというものです。
また、脱毛しているのに、カットやカラーリング、パーマをしてもよいのか分からないといった声も見られます。
美容師さんは髪の毛のプロなので、円形脱毛症ができているからといって恥ずかしがることはありません。
相談することで、脱毛箇所をカバーするスタイルなど適切な提案をしてもらえます。
それでも、一般の美容院だと人の目が気になるという方もいらっしゃるかもしれません。
プライベートな個室空間がある美容院や、脱毛に特化した美容院、ヘアカットだけでなくウィッグの相談もできる美容院などさまざまあります。
ぜひご自身に合う美容院を探してみてはいかがでしょうか。
円形脱毛症の方が美容院を選ぶポイント
ここでは、円形脱毛症に悩んでいる方が美容院を選ぶ際のポイントについて、詳しくお伝えします。
専門店であるか?専門的な知識があるか?
まずは、円形脱毛症などの脱毛や薄毛の方を専門としている美容院であることが挙げられます。
一般の美容院の場合、どの美容師さんも円形脱毛症の知識を十分持っているとは限りません。
専門の美容院であれば、知識豊富な美容師さんが相談に乗ってくれます。
円形脱毛症について一から説明しなくてよいので、負担も少なくて済むでしょう。
プライベート空間があるか?

-
次におすすめなのがプライベート空間のある美容院です。
個室になっている美容院やカーテンで仕切られている美容院、予約制のマンツーマンで受けられる美容院などがありますので、調べてみるとよいでしょう。
個室なら、他の人の目を気にしなくてすむので、恥ずかしさも軽減できます。
なお、個室の場合は予約制になっていることも多いので、実際に行く前にその点もチェックしておいてください。
ウィッグの取り扱いがあるか?

-
ウィッグの取り扱いがあることも美容院を選ぶ上でのポイントになります。
円形脱毛症の場合、人の目が気になって外出できないということも多いようです。
私たちの経験上、円形脱毛症の方はなるべくウィッグを使用せずにご自身の髪型で対策したり、クリニックに通われれたり、シャンプーなどを変えてみられるなど、様々なことにチャレンジされる方が多いという印象があります。
なるべくご自身の髪で過ごしたいというお気持ちは尊重しますが、髪の回復までには一定の時間が必要なので、ウィッグも様々な対策と一緒に取り入れてみることで、お気持ちが楽になる場合が多々あります。
そんなときに役立つのがウィッグの試着サービスです。
ウィッグをつければ、思っていたよりも、自然に脱毛部分をカバーできます。
どんなウィッグが適切かを相談したり、その場で試しにつけたりすることもできるので、ウィッグを購入しようか迷っている方にもおすすめです。
またウィッグの取り扱いのある美容院を選べば、そのウィッグに合ったヘアカットをしてもらえます。
経験や実績が豊富か?

-
また、経験実績豊富な美容師さんがいる美容院を選ぶとよいでしょう。
円形脱毛症のカットやサポートを長年行ってきたところだと、それだけ悩みに寄り添った対応をしてもらうことが可能です。
例えば、脱毛範囲にパーマ液などがつかないようにするなど、なるべく頭皮に負担をかけないように施術してくれるので安心して通えます。
おすすめウィッグ
ここでは、円形脱毛症の方におすすめの、エデューの医療用ウィッグについてご紹介します。
医療用ウィッグは、一般的に売られているおしゃれ用ウィッグとは違い、病気や薬の副作用などで髪の毛が抜けてしまった方向けに作られています。それゆえ、地肌に優しく、通気性もよいので、治療や髪の生え変わりにも支障がありません。
また、医療用ウィッグの中でもエデューのウィッグは「自然」「風や雨などでも外れにくい」「付け心地がよい」「軽い」などといった声が寄せられています。
エデューのウィッグにはフルウィッグと部分ウィッグの2種類がありますが、脱毛範囲が狭い円形脱毛症の方には、部分ウィッグがおすすめです。
ここでは、部分ウィッグに絞って、どんな種類があるのかを見ていきましょう。
部分ウィッグ series1

-
series1は手のひらサイズの軽いウィッグで、ベースサイズは6×5cmで、髪の長さは20cmとなります。
脱毛範囲が狭い方におすすめです。
シリーズ1>>
部分ウィッグ series2

-
series2は分け目や前髪を自然にカバーできるタイプで、ベースサイズは14×5cmです。
薄くて軽く、それでいて適度なボリュームがあります。
シリーズ2>>
部分ウィッグ series3

-
series3は適度な範囲をカバーしてくれるので、少し脱毛範囲が広いという方も安心です。
通気性があって着け心地がよいので、長時間被る方も使いやすいでしょう。ベースサイズは、14×10cmです。
シリーズ3>>
部分ウィッグ series4

-
series4はボリュームがあって長いので、広範囲のカバーが可能です。
ロングヘアにもできます。
ベースサイズは、15×15cmです。
エデューでは、他にも様々な型や個人の髪質、要望に合わせたウィッグのサポートを行っています。
頭全体を覆えるフルウィッグも豊富にありますので、脱毛範囲が広い方でも安心です。
シリーズ4>>
円形脱毛症でお悩みならエデューへ
それでは、数ある美容院の中でなぜエデューがオススメなのでしょうか。
ここでは、エデューの強みについて詳しくご説明します。
エデューができること
まず、エデューができることについてご紹介します。
1 .髪型をアレンジして上手く隠す方法の提案をしてもらえる
エデューなら円形脱毛症の範囲を上手く隠しながら、ヘアスタイルを整えてくれます。
円形脱毛症の場合、完璧に治療が終了するまで2、3年かかる方も少なくありません。
その間、一人ひとりに合わせたヘアカラーやパーマなどをその都度行い、就職活動や冠婚葬祭など、個人のライフスタイルに合わせた髪型を提案します。
2 .ウィッグを使用して、自然な髪型にする方法を提案してくれる
ウィッグを使用すると、不自然な髪型になるのでは?と不安をお持ちの方も大丈夫です。
エデューでは、しっかりカウンセリングを行ってから施術を行います。
今の髪型を維持するのはもちろん、希望に合わせて似合うスタイルを提案することも可能です。
3 .治療を行いながら、髪のスタイリングができる
エデューは、2006年から関西医大の付属病院内に美容室をオープンさせており、脱毛や薄毛に悩む方に対応してきました。
美容室としては1978年創業で、40年以上の実績があります。
40年で培ってきたヘアカットの技術と、大学病院の中の美容室での経験を活かしたサポートを行ってくれます。
「施術が終わったらそれで終わり」ではなく、症状が落ち着くまで髪の状態に合わせたヘアスタイルの提案をしてくれるので、安心して長期間通えるのが特徴です。
スタッフが全員女性

-
エデューのスタッフは全員が女性です。
そのため、円形脱毛症に悩んでいる女性の気持ちに寄り添って施術をしてくれます。
関西医大病院内の美容室での勤務経験者
エデューのスタッフは、皆、大学病院内の美容室での勤務経験者です。
円形脱毛症やその他の髪の毛の悩みを持った方に対して真剣に向き合ってきました。
一人ひとりの気持ちや希望に寄り添ったサポートができるのも強みです。
豊富なサポート実績
エデューは、大学病院の中の美容室で2006年から施術を行ってきました。
今まで対応してきた人の数はなんと1万人以上にものぼります。
その経験や培われた技術により、一人ひとりに合った最適なヘアスタイルや円形脱毛症の症状に適したウィッグを提案することが可能です。
また、さまざま悩みに対応してきたので、気兼ねなく何でも相談できます。
エデューにはこのようにたくさんの強みがあります。「美容院に気兼ねなく行きたい」「ウィッグの着用も検討している」という方は、ぜひ1度相談してみてはいかがでしょうか。
Contact
edu styleへのお問い合わせ
まとめ
今回は、円形脱毛症で悩む方が美容院を選ぶときのポイントについてご紹介しました。
エデューでは、普段の髪のお手入れはもちろん、その方に合った円形脱毛症のウィッグについての提案も行っています。
個室対応で、円形脱毛症の人のサポートを長年行ってきた実績もあるので、人の目を気にすることなくどんなことでも相談できます。
円形脱毛症で美容院に行くのが恥ずかしい、心配という方には、エデューがオススメです。
大阪で円形脱毛症にお悩みの方へお勧めしている美容室がエデュー関西医大総合医療センター店です。
京阪電鉄・滝井駅より徒歩2分。緑あふれる公園で気分転換しながら、しっかりとお悩みにお応えさせていただきます。
詳しい店舗情報はこちらより>>