更新日:2019/12/16
作成日:2019/10/29

はじめまして。私たち美容室エデューは、大阪にある大学病院の中で美容室です。
「抗がん剤治療で髪が抜けるとショートスタイルになるの?」
「短い髪にしたことがないから不安」という方へ、こちらの記事を記載しました。
少しでも治療をされる方やその方をサポートする皆様のお役に立てれば幸いです。
更新日:2019/12/16
作成日:2019/10/29
はじめまして。私たち美容室エデューは、大阪にある大学病院の中で美容室です。
「抗がん剤治療で髪が抜けるとショートスタイルになるの?」
「短い髪にしたことがないから不安」という方へ、こちらの記事を記載しました。
少しでも治療をされる方やその方をサポートする皆様のお役に立てれば幸いです。
抗がん剤治療を開始して、脱毛が2-3週間程度で髪が抜けてしまいます。抜け落ちる髪が長いと、次のようなことが起きてしまいます。
①見た目のストレス‥
抜ける髪の本数が同じでも、長さによって量の印象は大きく変わってきます。
②清掃の手間‥
短い髪の方がお掃除はカンタンです。
③シャンプーの面倒さ‥
抗がん剤治療をはじめると、体力も低下します。短い髪の方がシャンプーやドライを行う際の身体の負担も少なくてすみます。
合わせて参考にしてください
抗がん剤で脱毛したあとも、治療が終われば髪は1ヵ月に1cmの長さで生えてきます。
ですからロングスタイルよりショートスタイルの方が早くウィッグの使用を止めることができます。
合わせて参考にしてください
ショートスタイルの似合わせやカットの経験が豊富
美容室ではショートスタイルを好まれる40代後半~のお客様が多く、自然にウィッグのショートスタイルのスタイリングも多く手掛けています。
ウィッグのベストセラーもショートスタイル
無料ご試着の際の軽さや涼しさもあって、10年以上のベストセラーウィッグもショートスタイルです。