コラム 抗がん剤治療の方へ医療用ウィッグを通じてできること


edu. blog

私たちエデューは、関西医科大学附属病院(大阪府 地域がん診療連携拠点病院)の美容室です。

2006年のオープン以来、札幌・東京・大阪のお店でたくさんのお客様の声をお聞きしながら、髪の回復までのサポートや医療用ウィッグの提供を行ってきました。

今回のブログでは現在、私たちがお店で提供していること、それより以前に、医療用ウィッグをお求めの方のお悩みの捉え方が合っているか、また今後の課題について記載しました。

こちらのブログを読んでくださる皆様と、医療用ウィッグを通じて私たちは何ができるか、するべきかという考察ができれば幸いです。

お客様のお悩みと私たちができること

はじめに、今回は抗がん剤治療での脱毛による医療用ウィッグをお求めの方を対象に、一概に同じお悩みをお持ちだとは言えませんが、私たちがお店でお客様からお聞きするご質問や不安について書き出してみました。


脱毛がはじまるが、何を準備すればいいかわからない

抗がん剤治療をはじめて受けられる方ですと、治療が始まってから髪が抜けるまでの期間や、そのために出来ることをご存知でない方も多いので、お客様に必要な情報を提供しています。またウィッグ以外のアイテムもご提案させていただきます。


ウィッグはどう選べばいいかわからない

はじめてのウィッグ選びでどのように選んだらいいか、迷われている方も多いです。一般的なウィッグの違いや価格の差をご説明します。


価格やクオリティーについて知りたい。

お店での無料試着をお試し頂けます。ウィッグの重量や通気性をしっかりと判断して頂けます。


今までと同じ髪型でいたい。

ウィッグでも今までと同じ髪型を再現することができます。周囲に気づかれないことや、何よりご自身が治療前と同じ髪型で過ごせるという安心感が特徴です。


ウィッグでも同じ生活をしたい。

ウィッグの自然さや着用感を考えるとどうしても、「気づかれないかな?」「着用中に取れたりしないかな?」という不安をお持ちの方がいらっしゃいます。様々な品質のウィッグをご用意して、お客様の不安を解消する品質で対応しています。

これからの課題

大学病院内の美容室からスタートしたので、現在のところ、お客様へはご来店頂くことが必要ですが、外出が難しい方への製品・サービスの開発に取り組んでいます。

エデュー各店の詳細ページはこちらより>>

Contact edu.styleへのお問い合わせ

Column コラム すべての記事を見る

すべての記事を見る

お客さまの声 お客さまの声

User voice お客さまの声


医療用ウィッグの卒業。フルウィッグから部分ウィッグへ。医療用ウィッグの口コミedu札幌店

お仕事をしながらの治療-医療用ウィッグの口コミ edu札幌店

人毛100%よりお手入れが楽なミックス毛へ-医療用ウィッグの口コミ

ご家族も気づかないほど自然なウィッグ-ウィッグの口コミ

デフォルト画像

すべてを見る