コラム
手軽でおしゃれに! | 医療用帽子・髪の毛付き帽子のポイント
更新日:2020/09/22
作成日:2017/10/05
はじめまして。私たち美容室エデューは、大阪にある大学病院の中で美容室を運営させて頂きながら、抗がん剤治療や脱毛症の方への外見のお悩みについて、サポートを行っています。
抗がん剤治療中に長時間ご使用いただく、医療用帽子のポイントと、脱毛している状態でも手軽に自然に帽子で外出いただける方法について記載しています。
治療をされるご本人様や周りのサポートを頂く方へも、お役に立てれば幸いです。
「おしゃれでかわいい医療用帽子はありませんか?」というお客様からの声におこたえします。
インナーキャップとの組み合わせや、お好きな帽子を着用頂して、髪の毛付き帽子の使い方を紹介しています。
医療用帽子が必要な理由,医療用帽子と一般帽子の違いも参考にてください。
関連ページ
医療用帽子の選び方 | 大学病院で10年の実績-医療用ウィッグedu.のページ>>
私たちのお店では…
医療用帽子 ¥2,420-¥2,860
毛付き帽子 ¥6,380
インナーキャップ ¥4,180
使い捨てキャップ ¥ 550
で販売しております。(全て税込価格)
1 おしゃれな医療用帽子の使い方。インナーキャップと髪の毛付き帽子
インナーキャップの着用で普段の帽子も使えます。
インナーキャップは、医療用ウィッグの着用に欠かせないアイテムです。
脱毛した状態の頭皮の上に、直接帽子をかぶると、チクチクしたり、ずれたりすることがあります。インナーキャップを着用すると頭皮の保護と、医療用ウィッグを清潔に着用頂くことができます。普段の帽子が使えるので、いつもと変わらない、オシャレが楽しめます。
髪の毛付き帽子と帽子の組み合わせ
お見舞いでの面会や病院での食事、少しの外出におススメしているのが、髪の毛付き帽子です。髪の毛付き帽子の使い方は、インナーキャップを付けて頂いた上に、髪の毛付き帽子を着用頂きます。髪の無い状態での医療用帽子と、前髪やもみあげ、ネープの髪を自然に出した状態での、髪の毛付き帽子では印象が全く変わります。
医療用ウィッグのスペアとしても便利。体調がいいときの少しのお出かけにもおススメします

-
毛付き帽子は¥6,380~販売しております。
髪の毛付き帽子と一般帽子の組み合わせで医療用帽子だけの着用より断然、オシャレな印象に!

-
インナーキャップと、普段の帽子の組み合わせでコーディネートしてください。
2 医療用帽子が必要な理由
抗がん剤治療での脱毛開始~髪の回復までと頭皮の状態
抗がん剤治療の開始より、およそ10日~20日の間に脱毛がはじまります。(脱毛のタイミングや脱毛する髪の量は個人差があります。)
抗がん剤治療中は毛母細胞という髪の元をつくる細胞にも抗がん剤が影響を与えるので、髪が抜けます。抗がん剤治療の終了後、およそ1~2カ月で髪が生え始ます。髪の生え始めの頃は毛母細胞にも抗がん剤が影響しているので、白髪、クセ毛、フニャフニャの毛などが生えてくる場合もあります。しかし、しばらくすると、元の髪質で生えてきます。
頭皮の状態と医療用帽子の着用期間
私たちは医療用帽子の着用期間や着用方法を脱毛開始時~髪の回復の初期、中期までのおよそ1-2年間と説明させて頂いています。髪の毛の成長のスピードは1カ月におよそ1cmです。
元の髪の長さに成長する期間を計算してみましょう。(あくまで毛髪が回復するまでの目安の期間です。)
医療用帽子の着用シーン

-
抗がん剤治療開始~終了まで
髪と頭皮の状態 髪が抜けていく状態から徐々に、頭皮がはっきりと見えている状態
病棟内、病院内、ご自宅などで使用されます。
脱毛期間には脱毛する髪の散乱を防ぐために就寝中の着用をされる方も。
ご自宅や入院での抗がん剤治療では一番使うことが多いアイテムです。
抗がん剤治療終了~髪の回復まで
髪と頭皮の状態 元の髪質とはちがう毛が生えてくる方は生え変わりの時期まで着用されます。
ベリーショートに戻る間も髪の状態がデリケートなので、髪の保護を目的に着用します。
おしゃれな帽子は気持ちが明るくなって、免疫力を高める効果も
医療用帽子は、ご自宅や病棟での生活で、着用時間が長いアイテムです。顔色やパジャマとコーディネートして、元気に明るい印象にしてみませんか?
3 医療用帽子と一般帽子の違い
役割
機能面
脱毛した状態の頭皮の保護。脱毛期間の髪の散乱を和らげる、脱毛した状態での外出での着用。ということが挙げられます。
デザイン面
入院や治療生活での着用する期間で、ご自身の顔色を元気に見せたり、オシャレを楽しむことでの免疫力の向上が期待できます。
医療用帽子向きの素材とポイント
「肌に優しい」
医療用帽子の目的は髪が無くなった状態の頭皮に対しての保護なので、とにかく肌に優しい。
ということが求められます。
「着け心地」
主に病室やご家庭での着用また、長時間、着用をするので着け心地を意識した素材、伸縮性が必要となります。
脱毛と髪の状態で帽子の役割とサイズが変わります。脱毛期間中の着用、とくに就寝中の医療用帽子のサイズは、髪の散乱を防ぐという目的のために、頭のサイズにフィットしたものをおススメしています。
また、脱毛期間が終了したあとや脱毛の進行が落ち着いた頃は、オシャレを楽しんで頂きたいので少し大きめのサイズでの帽子の着用もおススメしています。
私たちのお店では…
医療用帽子 ¥2,420-¥2,860
毛付き帽子 ¥6,380
インナーキャップ ¥4,180
使い捨てキャップ ¥ 550
で販売しております。
いかがでしたでしょうか?今回のページが皆様にお役に立てれば幸いです。
関連ページ
医療用帽子の選び方 | 大学病院で10年の実績-医療用ウィッグedu.のページはこちらより>>
抗がん剤治療でおすすめの医療用ウィッグ【製品と価格】はこちらより>>