コラム
医療用ウィッグとは | 抗がん剤のウィッグ、はじめての選び方
更新:2020年12月08日
公開:2019年12月19日
「医療用ウィッグ」は抗がん剤治療でのウィッグや脱毛症でお使いになるウィッグの総称になります。
これから医療用ウィッグを探す方へ、
「価格って高くないの?」「できるだけ自然な医療用ウィッグがいいな」などお客様からのリクエスト別にまとめました。
私たちは大学病院の中の美容室で12年以上、自社の医療用ウィッグをはじめ他社製品も扱っている経験で記載しています。
費用やデザイン、アフターサービスなど、重要になるポイントは人それぞれですよね。
特に抗がん剤治療が決まった方や突然、円形脱毛がはじまった方にとってご自身にとって正しいウィッグ選びを行って頂くうえで参考になれば幸いです。
関連ページ
抗がん剤治療や脱毛症の方へのウィッグの種類を全て解説>>
そもそも医療用ウィッグとは?
…抗がん剤治療や円形脱毛症などの方向けのウィッグの総称です。耐久性のテストを中心に基準をクリアしたJIS規格のほか、色々なメーカーが特色を出して医療用ウィッグという呼称で販売されています。
ファッションウィッグやおしゃれ用ウィッグとの違い
…治療中で体力が低下している時の着用感(快適性)やウィッグがないと外出がしにくいという点で、着用時間が長くても疲れない。など様々なポイントがあります。もちろん外見や髪型を整えて自分らしく生活するためのアイテムというポイントも大切です。
納得・安心のためのポイントと値段の関係
医療用ウィッグの価格は数千円から高いものでおよそ300,000円位まであります。
どうしてそんなに価格の差があるのか?ということを疑問に思われると思いますが、
以下の通りで違いがでてきます。
・製造方法やクオリティー
・買った後のアフターサービスがどこまでついているのかで
・通販で買うのか店舗で買うのかによって
大切なポイントは着用期間です。
抗がん剤治療で医療用ウィッグをご使用の方の場合、1年半から2年ぐらいは医療用ウィッグを着用すると言うことです。その間メンテナンスやウィッグの品質が保持できるということが大切なので、低価格でアフターサービスのないウィッグを買われて買い直しを何回もされるお客様もいらっしゃいます。
では順番にポイントを説明します。
①自然さ
医療用ウィッグを周りの方へ知られたくない。ウィッグって周囲に気づかれないかな?ということが気になる方が多いのは事実です。自然な医療用ウィッグのポイントには以下のような選び方があります。
つむじや分け目…ウィックの製造方法
密集しているつむじや分け目が不自然なウィックがありますそれはウィックの製造方法に影響されます。
もみあげや産毛について
元からもみあげや産毛が付いているウィックはなくて買ってからサービスでそれを作れるかと言う事ですねご自身で作るには少々難しいのでお店で頼まれるほうがよろしいかと思います。普段は何気なく見ている場所ですが自然さを表現するには大切なポイントです。
髪の色やツヤ…自分らしい色やツヤか?
自分らしい色や髪のツヤになっているかどうか。人の髪の毛というのは年齢や個性によって異なります。ですから髪のツヤがあるウィッグが悪いウィッグ、ツヤが無いウィッグが良いと言うことではなく、自分の髪の毛に近いツヤのウィッグかどうかということが大切です。もちろん色の選び方も大切です。間違ったよう買ってしまうと買い直しも必要になってきます。
髪の種類
人毛100%のウィッグは、髪の種類の中では最も自然に見えます。
人毛MIXウィッグは、人毛と化学繊維毛の長所を掛け合わせているので、見た目が自然なだけでなく、スタイリングがしやすいというメリットがあります。
化学繊維毛のウィッグは、製品によってはツヤが多い場合があります。
②購入後のメンテナンス
ウィッグのスタイル調整
お買い上げ後のウィッグのスタイルを自分で調整するのか、お店でも調整をしていただけるのかによって価格が変わってきます。カールが取れてきたり、前髪が長かったり、そういった時に調整をしていただけるかどうか、というところがポイントです。
サイズ調整
ウィッグには基本的にアジャスターが付いている製品が多いですが、髪のボリュームは抗がん剤治療の場合、脱毛してしまう時と髪の毛が回復してきた時では頭のボリュームが大きく変わるので、ウィックのサイズ調整が必要な場合があります。
その時にアフターサービスでそれらのことがついているのかどうかと言うところもポイントです。サイズ調整ができないウィックと言うのもあります。伸縮性のあるネットを使用されていて頭のサイズの変化に合わせて伸縮しますが、ゴムが伸び切って伸縮性がなくなった時はぶかぶかになってしまうので使うことができなくなってしまいます。
品質保証
お買い上げ後数日経った時に「あれやっぱり違うかな?変だな。」と思った時にデザインなどを変更できるか、交換ができるのかというところもポイントになってきます。安いウィッグでも数千円はするのでしっかり確認してから購入しましょう。
静電気除去
化学繊維毛やミックス毛のウィッグを使っていると静電気が起きてしまって、毛先が傷んだ状態になることが起こります。その時にメンテナンスをお店で試着していただけるのか?がウィッグの料金に含まれているのか、いないかということと、ウィッグの品質保持についてもポイントになります。
③お店でのサービスについて
ご自身の髪のカット
ご自身の髪のカットは、脱毛前のカットや発毛してきたときにウィッグを使用しながら自分自身の髪を切り添えるカットがサービスで付いているのかいないのかと言うところもポイントです。脱毛前のカットの重要性については別のページでご紹介します。
詳しくはこちらより>>
④デザイン
ウィッグのデザインについて大きく分けて既製品のタイプと言うのとセミオーダーのタイプに分かれます。
既製品ウィッグ…カタログで選ぶ場合や通販の場合
既製品のウィッグは通販でカタログから選ぶような感覚を想定してください。店舗でお買い上げの場合は陳列されている髪型ができあがったウィッグを髪型を変えずに購入するというパターンです。
ご自身の髪型に合わせてつくる場合 店舗でのセミオーダーのウィッグ
ご自身の髪型に合わせで作る場合。セミオーダーのウィッグといタイプがあります。セミオーダーのウィッグはご自身の好きな髪型にウィッグを合わせて作るという方法です。作製に日数がかかるオーダーメイドのウィッグではなく、当日にスタイルが出来上がるお店が多いというのが特徴です。
⑤店舗対応
セルフ型の通販
髪型の選択や色の選択も全て自分で行うのが通販での買い方です。
比較的価格が安い反面、全て自己責任になってしまうので、返品や交換の規定をしっかり読んでからご購入されることをお勧めします。
またメンテナンスやアフターサービスは基本的にないお店の方がに多いです。
店舗で買う場合
自分の好きなものを試着しながら選べるという安心感と、販売実績のある方のアドバイスをしてくれるというのが魅力だと思います。
またお店のスタッフの方には医療用ウィッグの他にも髪の回復までのサポートや、脱毛したときの困ったことを相談できるとということがポイントです。
エデュー各店の詳細ページはこちらより>>
関連ページ
抗がん剤治療や脱毛症の方へのウィッグの種類を全て解説
ご家族ご友人向け-医療用ウィッグの値段や価格とその価値について
はじめてedu.をご利用される方へ | 医療用ウィッグedu.